ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月31日

三重県 ジギング

10月31日(土)、三重までジギングへ行ってきました。
今回の狙いはワラサ(ハマチ)、マダイです。
AM6:30、T氏・S氏と共に出船です。
三重県 ジギング



ポイントに到着後、私のジグに早速HIT!
しかしランディング寸前でバラシ・・・
その後も2回ランディングでバラシます。
やっとのおもいでゲットしたのは50cm程のハマチでした。
三重県 ジギング



ふと後ろを振り返るとS氏が船酔いでダウンしています。
三重県 ジギング


この後、彼はなんとかホウボウを1本ゲットしましたが船酔いが酷く1日中ダウンしていました(船に寝にきた???)。

一方のT氏は
三重県 ジギング


幸先良く40cm程のマダイを釣っています。

その後も50cm程のハマチをゲット。
三重県 ジギング



AM9:30過ぎ、マダイポイントへ。
水深50mラインを丁寧に探っていくと待望のアタリが。
「ビシッ」とアワセを入れると鯛特有のアタリが伝わってきます。
しかしそのアタリも束の間、あっけなくラインブレイク・・・
どうやら根に巻かれてPEラインが切れたようです。

風も無く潮も濁りが入り絶好の青物日和ですが、昼近くになると反応が無くなります。
今話題のタイテンヤで20mラインを攻めるも大潮の為か上手に底が取れません。
タイテンヤは10mラインぐらいでやらないと無理みたいですね。

その後はT氏がハマチを1本追加して竿納となりました。

結果
T氏:ハマチ2本・マダイ1本・草フグ1本
S氏:ホウボウ1本・エソ1本(実釣時間1時間)
私 :ハマチ1本・エソ1本・不明な魚1本

貧釣に終わりました・・・・



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(ソルト)の記事画像
三重県 ショアジギング 
2ヶ月分 まとめて更新
1ヶ月分まとめて更新(2010年5月)
1ヶ月分まとめて更新!
三重県・地磯 & 名古屋港シーバス
1~3月の釣行をまとめて
同じカテゴリー(ソルト)の記事
 三重県 ショアジギング  (2010-08-30 17:38)
 2ヶ月分 まとめて更新 (2010-08-08 16:35)
 1ヶ月分まとめて更新(2010年5月) (2010-06-04 15:55)
 1ヶ月分まとめて更新! (2010-05-05 19:55)
 三重県・地磯 & 名古屋港シーバス (2010-04-04 13:12)
 1~3月の釣行をまとめて (2010-03-21 22:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三重県 ジギング
    コメント(0)