ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月07日

知多半島・日間賀島 ボート エギング Part2

6月6日(土)、先週に引き続き日間賀島でボート・エギングをしてきました。
今回は先週に引き続きのN氏と日間賀島初参加の工場長です。

島に着いてビックリしたのがエギンガーの多さ。先週はほとんどいなかったのに今日は黒鯛氏と同じぐらいの人がいます。
そんなショアからのエギンガーを尻目に漁礁へ向かいます。
今回の釣行はフィールドテストを兼ねているので、5時間でほぼ全ての漁礁を回る計画です。

2ヵ所目の漁礁で幸先よく私にHitします。
知多半島・日間賀島 ボート エギング Part2



同エリアで工場長もHIt。期待が高まりますが後が続きません・・・

明け方、漁でアオリを12杯撮った場所へ移動します。日間賀島の漁業権がある一番遠くのポイントなので完全なオフショアです。
ここは潮目も早く、ちょっとした違いでクリアーとマッディなエリアが混在してさらにディープとシャローが隣接しています。

ここでも開始早々、工場長にアタリが。
あがってきたのは先ほどと同じぐらいの♀のアオリです。
知多半島・日間賀島 ボート エギング Part2



今日のアオリは一投目で釣れるので、船長に無理を言ってこのエリアを流してもらいましたが
潮流が速く(上げの大潮)エギで底が取れません。

仕方なく1か所目のポイントへ戻ってもらいキャストを繰り返すと
後部で4号エギをドリストしていたN氏に待望のアタリが。
しかしPE2号(リーダーは不明)を見事にぶっちぎってられてしまいました。

その後は時間となり陸っぱりでも試してみましたが、アタリも無く納竿としました。

本日の釣果
知多半島・日間賀島 ボート エギング Part2



ブログランキングに参加中です。↓ポチッとお願いします。
                にほんブログ村 釣りブログ エギングへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(エギング)の記事画像
9月~10月の釣果
知多半島・日間賀島 ボートエギング 開幕
三重県・筏エギング&ジギング
三重県・筏エギング プチ爆釣!!!
カラマレッティ  
知多半島 アオリイカ爆釣!!!
同じカテゴリー(エギング)の記事
 9月~10月の釣果 (2010-10-11 17:48)
 知多半島・日間賀島 ボートエギング 開幕 (2010-06-06 17:34)
 三重県・筏エギング&ジギング (2009-11-23 16:53)
 三重県・筏エギング プチ爆釣!!! (2009-11-10 22:00)
 カラマレッティ   (2009-11-03 21:10)
 知多半島 アオリイカ爆釣!!! (2009-10-29 21:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
知多半島・日間賀島 ボート エギング Part2
    コメント(0)