2008年11月10日
エギング惨敗 三重県・筏
11月9日(日)、昨日に引き続き(一旦帰宅後)筏エギングをしてきました。
天気予報では曇り、風速2mだったので安心して出向いた所、雨&強風です。
後で地元民に聞いたら真冬並の寒さだったそうです。
相変わらず潮が動いていません・・・・ しかもこのエリアは潮が濁っています。
シャクれどシャクれどイカの姿は見えません。
風も四方八方から吹いてきます。しかも激寒・・・・

仕方なく五目釣り(メインはカワハギ)にするもアタリが少なく、メインのカワハギは1枚だけ・・・
ここのポイントでは初めてアズキマスが釣れたぐらいが本日の釣果です。

来週は本格的にリベンジ!します。

天気予報では曇り、風速2mだったので安心して出向いた所、雨&強風です。
後で地元民に聞いたら真冬並の寒さだったそうです。
相変わらず潮が動いていません・・・・ しかもこのエリアは潮が濁っています。
シャクれどシャクれどイカの姿は見えません。
風も四方八方から吹いてきます。しかも激寒・・・・

仕方なく五目釣り(メインはカワハギ)にするもアタリが少なく、メインのカワハギは1枚だけ・・・
ここのポイントでは初めてアズキマスが釣れたぐらいが本日の釣果です。

来週は本格的にリベンジ!します。

Posted by DFC会長 at 15:53│Comments(2)
│エギング
この記事へのコメント
やってますね!やってますね!!
山さん楽しそう!!!!!
山さん楽しそう!!!!!
Posted by 浜 at 2008年11月11日 14:05
浜 殿
最近、釣りが仕事ですから・・・
最近、釣りが仕事ですから・・・
Posted by DFC会長
at 2008年11月11日 18:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。