ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月27日

富山湾のキジハタ。やっと釣れました! Part2

駐車場のベースキャンプからポイントまで30分程歩きます。
暗い夜道(!?)を男2人とぼとぼ歩きます。
程なくポイントに到着。F氏を待ちますが来る気配が無いまま朝のプライムタイムに突入です。

待ち合わせの場所にF氏及び師匠の存在はありません。
それどころか絶対にバッティングしない1流の場所に他のアングラーが2人・・・

仕方なく2流ポイントでTX、JHを交互に打っていきますが全くアタリません。
他のアングラーも釣れていなさそうです。
日が昇り、よくよく他のアングラーを見てみると
富山湾のキジハタ。やっと釣れました! Part2


なんとF氏でした。(着いたときに声掛けてくれれば良いのに・・・・)

その後、一番遠くでキャストしていた師匠が次々と釣り上げていきます。
そこの場所は先ほどまで私とT氏がやってた場所。何が違うんだろう・・・・

F氏の言うプライムタイムでは、F氏&師匠は確かに爆釣しています。でも我々名古屋勢は全くのボーズです。
日も完全に上り終焉を迎えた頃、ボーズの我々に気を遣ってランガンを開始してくれます。

リグはTXのままで名古屋では見た事の無いカラーのバクアンツを拝借して投入します。
2投目、フォールさせていたバグアンツに待望のアタリが。
「ビシッ」と合わせるとしっかりフッキングします。
無事にランディングしてルアー釣り初のキジタハGet!です。

その後はランガンを繰り返し合計5匹の釣果となりました。
富山湾のキジハタ。やっと釣れました! Part2




T氏の釣果
富山湾のキジハタ。やっと釣れました! Part2




現地案内人のF氏と師匠
富山湾のキジハタ。やっと釣れました! Part2



今回の釣行で解った事は
1.プライムタイムは存在する。
2.ポイントは人と違う場所を徹底的に攻める
3.リグにも一工夫を。
4.ルアーの色はレアカラーで。
5.タックルセレクトは重要かな!?
6.ベースキャンプの漁港は釣れません(エサ釣りの人がハゼとベラを釣っていたぐらいか?)

特にタックル(ルアー含む)において
師匠はトラウトロッドに8LBナイロン+JH
F氏はバスロットにベイトタックル+TX
違う釣り方をしていて状況を確認しあっていました。

次回は単独で釣行して色々なリグを試してみたいと思います。

にほんブログ村 釣りブログへ




同じカテゴリー(ソルト)の記事画像
三重県 ショアジギング 
2ヶ月分 まとめて更新
1ヶ月分まとめて更新(2010年5月)
1ヶ月分まとめて更新!
三重県・地磯 & 名古屋港シーバス
1~3月の釣行をまとめて
同じカテゴリー(ソルト)の記事
 三重県 ショアジギング  (2010-08-30 17:38)
 2ヶ月分 まとめて更新 (2010-08-08 16:35)
 1ヶ月分まとめて更新(2010年5月) (2010-06-04 15:55)
 1ヶ月分まとめて更新! (2010-05-05 19:55)
 三重県・地磯 & 名古屋港シーバス (2010-04-04 13:12)
 1~3月の釣行をまとめて (2010-03-21 22:08)

この記事へのコメント
どーも、師匠なんてとんでもない・ただの変態レニネコフですー(^ω^;)
この前は何とか色々とありがとうございましたー(^ω^)
(`・ω・)ゝ北陸に来たときはまた一緒に行きましょうw

キジハタごとき・・・って言ってしまうと本気の皆さんから叱られそうですが(・ω・;)、僕らが釣ってるようなサイズだとトラウトロッドにナイロン8lbで十分ですよ(ゝω・)b

F : ベイトタックルではないようだが・・・
L : あんな物飾りです!エロイ人にはそれが解ら(ry

僕んとこのブログもたまに見てくださいね(^ω^)
Posted by レニネコフ at 2008年07月27日 18:10
(変態)師匠殿

先日は大変お世話になりました!師匠のお陰でルアーで初めてキジハタをGet出来ました!わざわざ名古屋から行く価値アリですね。

名古屋に来る予定があったら師匠の好きな場所に招待しますよ!
F氏とも以前から(5年前ぐらい!?)から、行こうと言っている場所です。
エロイ人なら以外と簡単に釣れちゃうかも!?(予算は3~4万円)
Posted by DFC会長DFC会長 at 2008年07月27日 19:35
えーただ今、東横イン桜通り本館に来ております^^
明日は朝から芦屋に移動なんで、今度出張に来るときは連絡入れますね^^

エロイ話しすると止まりませんよ~^^;

あと、師匠は恥ずかしいんでやめましょうよ><
Posted by レニネコフ at 2008年07月29日 00:44
レニネコフ変態 殿

えっ、名古屋に居たの???携帯に連絡頂ければ栄まで出向いたのに・・・
今頃は神戸で釣りですか???

どっちにしても一度携帯に連絡下さいね。
Posted by DFC会長DFC会長 at 2008年07月29日 13:01
会長…

釣りすぎです(>_<)

どうりでキジハタが出ないわけがわかりました(汗)

キジハタは食されました?
刺身は絶品ですよね
┐(´ー`)┌

バスも素晴らしい釣果で…

今度教えてください
m(u_u)m
Posted by ハスラー at 2008年07月29日 15:45
ハスラー殿

いやいや、キジハタ2回目の釣行で5匹のみの釣果でした。
(サイズは25~30cmばかり)

どうやらこのつり方ではこのサイズしか釣れないそうです(師匠談)。

この時期のキジハタは1万円/kgするらしいですね。
今回の釣行でキジハタ2万円-交通費1万円-消耗ワーム1000円なので9000円の得(!?)をしました。

釣ったキジハタは刺身&粗汁で頂きました。自然の恵みに感謝です。

8月に1度、単独釣行をしようと思っているので、その時に時間が合えばコラボしましょう!
Posted by DFC会長DFC会長 at 2008年07月29日 17:50
会長さん

(o゚∀゚)o彡 8月!8月!
またご一緒させてください!

名古屋には仕事でそこそこ行ってるんで、次に行く時は事前に連絡入れますね(ゝω・)☆彡キラーン
Posted by レニネコフ at 2008年08月01日 14:52
変態レニネコフ師匠 殿

8月のいつ頃まで釣れますか?(9月もOK???)

名古屋にお越しの際はしっかり御礼させて頂きます。
事前に好きなメソッドをお知らせ下さい(笑)。
Posted by DFC会長DFC会長 at 2008年08月01日 19:10
会長さん

9月の半ばくらいまではフツーに狙えると思います(^ω^)
旬なメソッド考えときますね(^ω^;)
Posted by レニネコフ at 2008年08月01日 19:33
変態レニネコフ師匠 殿

9月はキジタハ&アオリで望みたいと思います。
変則2泊3日で訪問します!
Posted by DFC会長DFC会長 at 2008年08月01日 21:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富山湾のキジハタ。やっと釣れました! Part2
    コメント(10)