富山湾キジハタ・メバル・ヒラメetc

DFC会長

2009年07月06日 18:28

7月4日~5日にかけて富山湾へ。
今回のメインはキジハタです。

開始早々にアタリはあるのですが乗りません。
タックルをメバル用に切り替えると案の定メバルが釣れてきます。
この時期にメバルを釣るのは初めてですが腹パンで体高のあるメバルがワンキャスト2バイトぐらいであたってきます。
(写真は無し)

次のポイントでも開始早々にタケノコメバル(30cm・・・写真無し)・ヒラメ(34cm)・クロダイ(35cm)・メバル(多数)・シーバス(ランディングでバラシ)と大量です。同行のT氏も同じような釣果。
この場所は本当に恐ろしいぐらい魚種が豊富です。







プライムタイムになったので本命ポイントへ。
開始早々にT氏がキジハタ30cmをゲット。負けじと私も同寸をゲットします。



しかし後が続きません。
少しポイントを移動していたT氏がキジハタとヒラメをゲットしています。
私も前回シーバスが好調だったポイントへ入るも、バイトのみで・・・
(次回までに釣り方を勉強せねば)

7月中は富山湾通いが続きそうな予感です。


にほんブログ村

関連記事